現在の位置: トップページ情報通信トップページ
「イベントカレンダー」イベント作成・検索システム
日付をクリックするだけで該当日のイベントを呼び出すことができる「イベントカレンダー」には、多彩な検索メニューも用意されています。
常にイベントを意識させるために、トップやサブトップ以外のページにもこのカレンダーを配置することができます。
イベントカレンダーは、行事や募集の情報を集積し、日付や分類を体系付けることにより、さまざまな検索を行うことができます。
例えば施設情報を見ているときにその施設で行われるイベントを一覧表示すること等によって、利用の促進や参加につながるきっかけを創出します。
「イベントカレンダー」はCMSの機能の一部で、ページ作成・変更・削除を容易に行うことができます。カレンダーに登録するデータは、イベントや募集、お知らせ等、あらかじめ掲載期間を定めて登録することができます。毎日プログラムがすべての掲載ページを更新するので、職員による日々の更新作業は不要になります。
トップページやサブトップページ、その他のページにイベントカレンダー(毎日更新)を配置することができます。
イベントがある日にはマーカーが付きます。
カレンダーの日付をクリックすると、サイトに登録されている全てのイベントの中から、その日にあるイベントを一覧表示します。数日にまたがるイベントでも該当すれば表示します。
また、イベント検索機能では、日付、期間だけでなく、カテゴリーやイベント名称、地域等でも検索が可能です。図のような検索結果が表示されます。
一覧表に掲載されたイベント名をクリックすると、イベントの詳細ページが開きます。
イベント詳細ページには関連イベントの一覧も表示されるので、それぞれのページの掲載内容に合わせたイベントを簡単に見つけることができます。
Copyright 2008 SERCO Corporation. All rights reserved. サイトポリシー | 個人情報保護方針